静岡県PTA連絡協議会

会長が、県教育長と県校長会長と共同で、「これからの学校づくりのための保護者向けメッセージ」の発信に関する記者会見を行いました

投稿日: 2025-03-25

会長が、県教育長と県校長会長と共同で、「これからの学校づくりのための保護者向けメッセージ」の発信に関する記者会見を行いました

会長が、県教育長と県校長会長と共同で、「これからの学校づくりのための保護者向けメッセージ」の発信に関する記者会見を行いました

 

 2025年3月25日(火)に、静岡県庁別館2階共同会見場において、宮下会長が、静岡県教育委員会の池上重弘教育長、静岡県校長会の中川恵美会長と共同で、「これからの学校づくりのための保護者向けメッセージ」の発信に関する記者会見を行いました。

 県教育委員会と県校長会は、教職員の「働き方改革」を進めるとともに、学校現場においてさまざまな新たな取組みを行っています。

子どもたちが、笑顔で充実した学校生活を送るためには、先生方が楽しく子どもたちと接することができるようにしなければなりません。そのためには、「働き方改革」を進めることによって、先生方と子どもたちが向き合う時間を十分に確保することが必要です。

これからの学校づくりには、先生方はもちろん、われわれ保護者も、できることをできる範囲で、地域のみなさんと協力しながら力を合わせて取り組んでいくことが必要です。

そのような思いを込めて、静岡県教育委員会・静岡市教育委員会・浜松市教育委員会・静岡県都市教育長協議会・静岡県町教育長会・静岡県校長会をそれぞれ代表するみなさまとともに、約1分45秒のメッセージ動画を作成いたしました。

 静岡県教育委員会の「働き方改革」ホームページで公開されておりますので、メッセージ(PDF)と合わせて、ぜひご覧ください。

 

【静岡県教育委員会「これからの学校づくりのための保護者向けメッセージ」】

 https://www.pref.shizuoka.jp/kodomokyoiku/school/kyoiku/1068089/1071215.html

 

【いまどきの学校ってどうなっているの?~子どもまんなかの教育を地域みんなで実現しましょう~ (PDF 159.6KB)】

https://www.pref.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/071/215/0325message.pdf

 

【いまどきの学校ってどうなっているの?〜子どもまんなかの教育を地域みんなで実現しましょう〜動画へのリンク】

https://www.youtube.com/watch?v=_y2LEyt_aN4