静岡県PTA連絡協議会

静岡県知事・教育長に要望書を提出いたしました

投稿日: 2025-03-21

静岡県知事・教育長に要望書を提出いたしました

静岡県知事・教育長に要望書を提出いたしました

2025年3月21日

静岡県PTA連絡協議会 

会長 宮下 修一

 静岡県PTA連絡協議会(県P連)は、2025年3月21日に会長と副会長が静岡県の池上重弘教育長に面会し、鈴木康友知事と池上教育長に対して、静岡県内の公立小中学校に在籍する児童・生徒が、学校で安心・安全に学ぶことができるように環境を整備することを求める要望書を提出いたしました。

 このような要望書の提出は、県P連では初の試みとなります。

 県内22地区のPTA連絡協議会・連合会(地区P連)からの意見もふまえて、何度も検討を重ねたうえで、①県に直接対応をお願いしたいこと、②国や県内の政令市(静岡市・浜松市)を含む各市町に働きかけをお願いしたいことを10項目にまとめてお伝えいたしました。

 要望書の詳細については、【こちら】をご覧ください。

 池上教育長からは、今回の要望をしっかりと受け止めて対応していきたいという力強いお言葉をいただきました。

 県P連では、今後も子どもたちの学校生活をよりよいものとするために、県や関係機関に対して、保護者のみなさまの声を届けてまいります。

 今後も、県P連の活動に対して、会員のみなさまのご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。